雇用契約を電子化しWEB面接から採用までをシームレスにする電子契約サービス「FASTSIGN」

派遣採用・アルバイト雇用で多く利用されている電子契約サービス FAST SIGNで雇用契約電子化

3つの特徴 1.WEB面接ツールSOKUMENと連携して利用可能!雇用契約関連利用の実績多数! 2.面接や商談のWEB化に合わせて、契約書類も一緒に電子化が可能! 3.シンプルでカンタン、コスト削減にもつながる!

 

電子契約サービスFAST SIGNは、人材派遣・紹介会社様やパートアルバイトスタッフのオンライン面接で多く利用されているWEB面接ツールSOKUMENと連携させ採用業務をシームレス化。

面接や面談、商談や相談などのオンライン化に合わせて、雇用契約書類の締結もセットでWEB化が行える電子契約ツールです。

 

「面接と雇用契約締結」をまとめてオンライン化し採用業務のシームレス化が出来る電子契約サービスがFAST SIGN(ファストサイン)です。

WEB面接ツールのオプションとしても電子契約機能がご利用可能で雇用契約を電子化!遠隔採用もスムーズに。

 

人材派遣・紹介会社様に多く利用されているWEB面接ツールSOKUMEN。 そのオプションとしても電子サイン機能を利用可能なため、雇用契約関連を中心に多くご利用いただいております。 コロナ禍で対面での面接が難しい状況に合わせて遠隔で対応出来るWEB面接を導入したが、内定後の入社書類等の対応で結局は来社や対面でのやり取りが必要となっていました。 そこでSOKUMENとFAST SIGNを利用することで、採用から内定までWEB化しペーパーレス化が可能となります。 人材派遣・紹介会社様では、アフターフォローでのWEB面談や、雇用契約更新での電子サイン利用などでもご利用いただいております。また契約更新アラート機能も搭載し管理が煩雑になる雇用契約の更新時期の管理も簡単になり更新漏れを防止します。SMSで契約書類の送信が可能で、スマホでの操作性にも配慮した設計で対個人に使いやすくなっています。その為、飲食チェーン、接客販売などのパート・アルバイトスタッフを大量に採用する企業様での導入実績も豊富です。

 

FAST SIGNなら採用から内定まで一貫してWEB化することができます!

対面で行っていた面接以外の採用業務も併せてWEB化をすることで遠隔での採用が可能に!

今まで対面で行っていた面接や面談、商談や相談などのWEB化に伴い、雇用関係書類の締結も併せてWEB化が容易に行えるようになる電子契約ツールでペーパーレス化を実現。

対面で行っていた様々なことをWEB化できます!

時代に合わせたオンライン採用という手法への切り替えに最適!

電子契約ツールの導入でペーパレス化し対面でのリスク回避のみならず、書類のやり取りの手間やコストの軽減しリードタイム短縮が可能になります!

 

コロナ禍の対面対応では、マスクやアクリルボード、会議室の換気や人数など、消毒なども含め、気にかけることが多く準備に時間が掛かりました。また最近ではコロナ禍を通じてリモートワークなどでオンラインに慣れ、現地に行く必要のないWEBでの遠隔対応を希望される方も増えています。
書類のやり取りについては、ペーパーレス化によって「脱ハンコ」や「電子化」に伴い、書類印刷、封入、郵送対応での時間的なコストを含め、各企業ではポストコロナを見据えて業務の見直しが進んでいる状況です。

 

WEB面接ツールSOKUMENと電子契約サービスFAST SIGNでは、
・新たな取り組みとなるため、導入におけるリスクについては最小限にしたい。
・複数のツールの導入は運用管理を複雑化させるため、ツールはなるべく集約したい。
こういったお悩みを解消出来るような設計のツールになっております。

これまでの手法を見直すチャンスです!

【朗報!】2021年(令和3年)1月1月から労働者派遣(個別)契約も電子署名を使って締結できるようになりました!

これまで、派遣元企業と派遣労働者との契約や派遣元管理台帳、派遣先管理台帳、また派遣労働者への労働条件通知書については、2019年4月に施行された労働基準法施行規則で電子化が認められていました。
しかし、派遣元企業と派遣先企業との派遣契約は書面による締結のみで、毎回契約書に署名捺印しなければならない業務負荷の高い書類でした。
今回決定した内容(一部)の施行により、派遣元企業と派遣先企業との間で締結される労働者派遣(個別)契約も電子署名を使って締結できるようになります。

労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等について
令和3年1月1日施行
労働者派遣契約に係る事項の電磁的記録による作成について
労働者派遣契約の当事者は、施行規則第 21 条第3項に基づき、書面により作成することとされている労働者派遣契約について、電磁的記録により作成することも認めることとする。

この機会に雇用契約書の電子化を進めてみませんか?

■FASTSIGN活用事例
電子契約サービスFASTSIGNとSOKUMENを連携させることでペーパーレス化しパート・アルバイト採用の面接から雇用締結までのリードタイムを削減
入力項目を必須化することで入力漏れを防止しファイル添付機能で本人確認書類等を同時に回収することでムダな郵送の準備やり直しを無くし業務効率化
契約書類送付後のステータス(送付済み・確認中・締結など)が分かるため、応募者への受け取り確認の連絡が不要
締結ベースで通数カウントされるので無駄にならず再送信になってもコストがかからない

電子契約サービスFAST SIGNに関するお問い合わせ先

株式会社マルジュ https://corp.maru.jp/ 〒171-0044 東京都豊島区千早1-15-17 第一上州ビル4F TEL:03-6772-2226 FAX:03-6772-2228

お問い合わせはこちら